2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

MBA Period Zeroが開講したってよ、とその前にこの学生の多様性に驚かされる

MBA

MBAプログラムまで3ヶ月を切り、ますます忙しさが増してきた今日この頃です。特にビザが非常に面倒で面倒だったり、しかも日本で申請をしないといけないので必要資料を遠隔て集めないといけないだったりでかなり労力を削がれています。。。この辺りの話は別…

遠藤功『経営戦略の教科書』〜読書リレー(132)〜

経営戦略の教科書 (光文社新書) 作者: 遠藤功 出版社/メーカー: 光文社 発売日: 2011/08/26 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 遠藤功氏の本は個人的に好きなので、色々と読み進めてしまっています。2018年時点で30冊の経営に関する本を出版し…

吉田徹『ポピュリズムを考える』〜読書リレー(131)〜

ビジネスからは少し離れて、今日は政治の本にいきたいと思います。 ポピュリズムを考える 民主主義への再入門 NHKブックス 作者: 吉田徹 出版社/メーカー: NHK出版 発売日: 2014/04/11 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る ポピュリズムに対す…

蟹沢孝夫『ブラック企業、世にはばかる』〜読書リレー(130)〜

ブラック企業、世にはばかる (光文社新書) 作者: 蟹沢孝夫 出版社/メーカー: 光文社 発売日: 2011/08/05 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る リーマンショック・ユーロ危機という不況が続き、まだアベノミクスによる経済回復(?)が見えてこなかっ…

青野 慶久『会社というモンスターが、僕たちを不幸にしているのかもしれない。』〜読書リレー(129)〜

会社というモンスターが、僕たちを不幸にしているのかもしれない。 作者: 青野慶久 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2018/03/01 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る サイボウズの青野氏による働き方に関する新しい考え方を提…

東大ケーススタディ研究会『東大生が書いた 問題を解く力を鍛えるケース問題ノート―50の厳選フレームワークで、どんな難問もスッキリ「地図化」!』〜読書リレー(128)〜

気がついたら、こちらのブログに引っ越ししてから読書リレーの投稿が前回で100を超えていました。そんな気がしないのですが、まあブログを始めて早5ヶ月ぐらい立っているので、それくらいの蓄積ができてきたと言われれば納得しなくもないような量になってき…

ファーストフード店の明暗が分かれつつある理由

今日見つけた面白い記事二つ。 急回復マックが"今がヤバい"と考える理由 サブウェイが4年で170店舗も閉めた理由 投資の世界では、ファーストフード店舗の株は「デフレ株」とされて、こうした好景気に沸く現在においてはあまり注目されない銘柄だそうです。そ…

中野雅至『ニッポンの規制と雇用~働き方を選べない国~』〜読書リレー(127)〜

タイトル通り、日本の雇用については賛否両論ありますが、真に働き方を選べないという点ではマイナスなのかもしれません。 ニッポンの規制と雇用 働き方を選べない国 (光文社新書) 作者: 中野雅至 出版社/メーカー: 光文社 発売日: 2014/11/13 メディア: 新…

なぜ無印良品は深センでホテルを始めたのか

中国「無印良品ホテル」に泊まってみた!評判だが違和感満載 | 谷崎光の中国ウラ・オモテ | ダイヤモンド・オンライン 2018年1月に世界で初めてとなる無印良品ホテルをオープンしたそうです。このホテルでは、無印良品の製品コンセプトそのままを演出、寝具…

電子書籍の罠とは?

www.msn.com という面白い記事があったのでシェアしておきます。電子書籍愛好家である私にとってはまさしくカウンターな記事な訳ですが、電子書籍の落とし穴として、この記事では以下の三点を取り上げています。 ①あくまで使用権であるため、今後使用できな…

前田亮一『今を生き抜くための70年代オカルト』〜読書リレー(126)〜

今を生き抜くための70年代オカルト (光文社新書) 作者: 前田亮一 出版社/メーカー: 光文社 発売日: 2016/01/19 メディア: 新書 この商品を含むブログ (8件) を見る 天邪鬼読書継続中で、第二弾としてはオカルトに関するこの本。Kindle Unlimitedにあったから…

南雲 治嘉『色の新しい捉え方~現場で「使える」色彩論~』〜読書リレー(125)〜

色の新しい捉え方 (光文社新書) 作者: 南雲治嘉 出版社/メーカー: 光文社 発売日: 2008/06/17 メディア: 新書 購入: 2人 クリック: 17回 この商品を含むブログ (8件) を見る 今までビジネスを中心として本を読んできましたが、色々と違う分野の本を読んでみ…

菊澤研宗『「命令違反」が組織を伸ばす』〜読書リレー(124)〜

今盛り上がっているスポーツの話と関連する、組織に関する話です。 「命令違反」が組織を伸ばす (光文社新書) 作者: 菊澤研宗 出版社/メーカー: 光文社 発売日: 2014/07/11 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る タイトルがそのまま本書の主張とな…

パナソニックが自動車メーカーになる日

というタイトルで本を書く人がいるかもしれない、そんな未来を感じさせてくれるような記事です。 パナソニック、攻めの中国戦略…超小型EV事業に参入、競争力を強化(1/2ページ) - 産経WEST 今日見て思わずおおっとうなってしまった記事です。パナソニック…

中国人が爆買いをするのは、日本のモノが良いからではない

先日出張で日本に帰りました。期間は三日間と短いですが、フライト時間が短く便自体も便利ですので、海外出張を感じさせてくれない距離感と利便性が中国ー日本間にはあると思います。 さて、中国から出張に行くと必ず起きるのが「買い出し」。いわゆる「爆買…

根来龍之『プラットフォームの教科書 超速成長ネットワーク効果の基本と応用』〜読書リレー(123)〜

最近自分の中でブームになりつつあるプラットフォームという言葉。これを若干アカデミックな観点から概念装置を用いて分析しているのがこの本、という位置付けです。 プラットフォームの教科書 超速成長ネットワーク効果の基本と応用 作者: 根来龍之 出版社/…

塚越 寛『リストラなしの「年輪経営」~いい会社は「遠きをはかり」ゆっくり成長~ 』〜読書リレー(122)〜

非常に特殊な会社の状態であるために、それをまとめたこの本も、非常に特殊なロジックを有しているような気がします。 リストラなしの「年輪経営」: いい会社は「遠きをはかり」ゆっくり成長 (光文社知恵の森文庫) 作者: 塚越寛 出版社/メーカー: 光文社 発…

辻井啓作『小さな会社・お店のための値上げの技術』〜読書リレー(121)〜

小さな会社・お店のための 値上げの技術 作者: 辻井啓作 出版社/メーカー: CCCメディアハウス 発売日: 2014/02/27 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る Kindle Unlimitedで読み放題対象になっていた本です。中小企業向けに、値上げ…

中国でもブームになりつつある「ジム通い」

中国中产阶层和健身房“是真爱”|健身|健身房|瑜伽_新浪新闻 中国語のニュースサイトで、面白い記事を見つけました。全て中国語なので日本語でざっくりと解説すると、「今中国の中間層を中心にジム(フィットネスクラブ)が大人気!」というものです。 この記事…

電機大手が軒並み堅調な理由は

海外にきちんと拡大できつつあるから、といってもいいのではないでしょうか? <電機大手>全7社が黒字確保 主力事業堅調(毎日新聞) - Yahoo!ニュース これによると、東芝を除く電機七社において、黒字を確保したのみならず、ソニー・日立・三菱電機の三…

日本の航空会社に差がついた理由はLCCなのかな?

タイトル通り。ちょっと読書とMBAに関するトピックから離れて、マイラーである私が個人的に好きな飛行機に関するビジネストピックを。 先日プレジテンドオンラインで次のような記事を見つけて、面白いなと思っていたのですが、昨日の夜に早速関連するニュー…

呉座勇一『一揆の原理 日本中世の一揆から現代のSNSまで』〜読書リレー(120)〜

個人的には、与那覇潤氏以来の刺激的な歴史書でした。 一揆の原理 日本中世の一揆から現代のSNSまで 作者: 呉座勇一 出版社/メーカー: 洋泉社 発売日: 2012/09/26 メディア: 単行本(ソフトカバー) 購入: 1人 クリック: 9回 この商品を含むブログ (9件) を…

スピーキングで必要なスキルはレアジョブで練習する〜純ドメがTOEFLを独学で攻略する〜

MBA

私のような英語下手なTOEFL受験者がまず苦労するのがスピーキングだと思います。大きく分けて6つのパートに分かれ、パソコンの画面に向かって自分の声を録音しなければならないという点で、他のテストにない独特な難易度を持っています。これが嫌でTOEFLか…

私が海外MBA留学に求める3つのもの

さて、タイトルも変更し、本格的にMBA留学記にシフトしていきたいと思います。引き続き読書リレーは続けてまいりますが、徐々にMBAに関する記事を増やしていく予定です。 ビジネスパーソンにとって不思議な響きを持つMBAという言葉。書店に行けば多くの書籍…

中川毅『人類と気候の10万年史 過去に何が起きたのか、これから何が起こるのか』〜読書リレー(119)〜

人類と気候の10万年史 過去に何が起きたのか、これから何が起こるのか (ブルーバックス) 作者: 中川毅 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2017/02/15 メディア: 新書 この商品を含むブログ (4件) を見る Kindleで非常に評判の良い本だったので、休日に頭の体…

ケン・ シーガル『Think Simple ―アップルを生みだす熱狂的哲学』〜読書リレー(118)〜

Think Simple ―アップルを生みだす熱狂的哲学 作者: ケン・シーガル 出版社/メーカー: NHK出版 発売日: 2012/07/31 メディア: Kindle版 購入: 4人 クリック: 5回 この商品を含むブログを見る Kindle Unlimitedの読み放題対象の本だったので、思わず即ポチし…

田中聡、中原淳『「事業を創る人」の大研究』〜読書リレー(117)〜

久しぶりに学術書らしい?研究に満ち満ちた本です。 「事業を創る人」の大研究 作者: 田中聡,中原淳 出版社/メーカー: クロスメディア・パブリッシング(インプレス) 発売日: 2018/01/29 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (2件) を見る…

中原圭介『日本の国難 2020年からの賃金・雇用・企業』〜読書リレー(106)〜

今まで読んだ本の中で、一番しっくりくる説明を提供してくれたのがこの本です。 日本の国難 2020年からの賃金・雇用・企業 (講談社現代新書) 作者: 中原圭介 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2018/04/19 メディア: 新書 この商品を含むブログ (1件) を見る …

2018年1-3月振り返り〜面白かった本10〜

このブログに引っ越してきて早3ヶ月、もう5月に突入しました。2018年も3分の1がすぎたのかと思うと本当に早く感じます。 遅まきですが、1Qの方が区切りが良いということで、1月から3月に読んだ本の中で面白かった本を振り返ってみたいと思います。 この3ヶ月…