2020-01-01から1年間の記事一覧

自分を知るために必要なアイデアを与えてくれる2冊

今日は自己啓発というか、自分の強みやキャラクターをどのように活かすべきかについてインサイトを与えてくれる二冊について紹介したいと思います。 さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす 作者:マーカス バッキンガム,ドナルド…

ビジネスパーソンでも歴史が好きになる新書3冊①

営業として働いたり、コンサルタントとしてクライアントに接していく中で、特にマネジメントレベルの人たちで歴史が好きな方は少なくありません。歴史を知っていると、それだけで教養を持っているように見える(と断言したら失礼ですが)のが、歴史という知…

読書術の前に、読書そのものの大切さを教えてくれる2冊

今年初めから始まったCOVID-19の影響で、多くの人が週末も外出せず、自宅で過ごす ことが多くなったのではないかなと思います。そうした中で多くにほとが口にするのが、休日の過ごし方。人によっては家でできるような新しい趣味を見つけてそれを楽しんでいる…

現場から見上げる企業戦略から、現場か資本か考える

現場から見上げる企業戦略論 デジタル時代にも日本に勝機はある (角川新書) 作者:藤本 隆宏 発売日: 2017/07/10 メディア: 新書 企業戦略論で有名な藤本教授の本。この方の本はいつ読んでも新しい知見を得られます。コンサルタントとして大企業の全社改革に…

他己実現でキャリアを求めていないか?ー読書リレーー

「あれ、私なんのために働いてるんだっけ?」 と思ったら読む 最高の生き方 作者:ムーギー・キム 発売日: 2019/03/28 メディア: Kindle版 我が校先輩の本。笑 結構この人から受ける影響は大きく、彼の本はほとんど読破していると思う。 そんな中でもこの本に…

キャリアにおける帰納法と演繹法について

好きなことしか本気になれない。 人生100年時代のサバイバル仕事術 作者:南 章行 発売日: 2019/08/29 メディア: 単行本(ソフトカバー) Kindle Unlimitedで読み放題の対象になっていたからこの本を読んでみた。スキルを自由に売買できるサイト、ココナラを…

いま日本の企業に組織開発が必要な理由

組織開発の探究 理論に学び、実践に活かす 作者:中原 淳,中村 和彦 発売日: 2018/10/18 メディア: 単行本 ビジネスにおいて組織が重要であることはいうまでもありませんが、ビジネスを考える上で、組織開発についてはあまり注目されていないのが現状でしょう…

テレワークは組織の生産性を上げるのか?

新型コロナウイルスにより、多くの企業がテレワークを採用しています。そもそも東京オリンピックの開催期間に予想された都市圏の混雑を踏まえ、テレワークを推奨する動きはもともとありましたが、今回の一連の事態によってこのテレワーク推奨の動きはさらに…

『弱いつながり 検索ワードを探す旅』と外出自粛

弱いつながり 検索ワードを探す旅 (幻冬舎文庫) 作者:東 浩紀 発売日: 2016/08/05 メディア: 文庫 統計的な最適とか考えないで偶然に身を曝せ 人間は環境に規定される。私たちが思いつくこと、考えること、欲望することは、たいてい環境によって与えられると…

家族帯同でMBAに行く際に考えるべき視点

MBA

現在海外MBAを考えている方から、「家族帯同のメリットデメリットを教えてください」という質問をいただきました。私は海外MBAの期間中、妻と子供を帯同していたこともあり、よくこの手の質問を受けるのですが、よく見落としがちなのは以下の点かと思います…

海外MBAをキャリアに活かすための3つの視点

遅まきながら、先月末をもって、MBA後に転職した会社で半年が経過しました。半年というのビジネススクール換算ですでに半分をすぎてしまったわけですから、時間の流れの早さを感じます。 卒業後しばらくたって実務にも慣れてきて、このタイミングで多くの人…

『残酷な進化論:なぜ私たちは「不完全」なのか』から、アンラーンを考えてみる 〜読書リレー〜

久しぶりに読書リレー更新。今の会社に入ってからも、相変わらず本は読んでいるのだが、書かないと忘れる。ということで忘備録も含め書いていきます。 残酷な進化論: なぜ私たちは「不完全」なのか (NHK出版新書) 作者:功, 更科 発売日: 2019/10/10 メディア…