11月13日〜INSEADは優先順位を決める場所だと思う〜

MBA

ということで、前回更新からまたさらに時間が空いてしまいました。毎日更新したいという思いはある一方で、目下取り組まなければならない課題等を優先するうちに、この体たらくです。ここいらでギアをもう一段階上げて行きたいなと思う今日この頃です。 Peri…

INSEADの授業の特徴について考察してみる①

MBA

P2が始まってもうすぐ一週間が経とうとしています。授業もディスカッションの比重がだんだんと増えてきて、だいぶ面白みを増してきているなと思う今日この頃です。 INSEADでは、P1とP2がコア科目で、学生に選択の余地はなく、Sectionという70人近くの同級生…

10月29日 〜Period2が始まりました〜

MBA

ということで、今週からPeriod2が始まりました。Period2では引き続き、現在のクラスのメンバーと共に、コア科目を受講して行く形になります。Period1では統計や企業評価など、数学的な内容のものが多い印象でしたが、今回はMarketingやProcess Managementな…

P1ブレイクの旅②コペンハーゲン

ベルリンを後にしさらに北上。コペンハーゲンにやってきました。魅惑の北欧。妻ともに初上陸で、一度はいって見たいと思っていた場所でした。これから寒くなるのでこれを逃すとなかなかないだろうとのことで、この機会にいってきました。 といっても天候はあ…

P1ブレイクの旅①ベルリン

MBA

前回も書いた通り、P1が終了したので、次のP2まで4日間の休みがあります。4日寛といっても、学生にとっては貴重な貴重な休みで、この時期に合わせ多くの学生が事前に旅行の準備を立てて、想い想いの旅に出ます。 その行き先は、本当に多様。学校が主催する…

P1終了!MBAで求められる試験の能力について考えてみる

MBA

先週の13日から一週間ほどブログの更新が滞っておりました。この時期から課題と試験準備の二つの準備で忙しさのピークがやってきて、単位を落としたくないという恐怖心から一心不乱に勉強に集中してしまった結果、この体たらくです‥。 ということで、今日試…

10月12日 〜INSEADでリーダーシップを発揮するためには〜

MBA

今日は午後から授業。Prices and MarketsとFinancial Market and Valuationで、前者ではゲーム理論を、後者では企業価値評価を扱いました。特に前者においては、教授の話すスピードがネイティブからしても早いということで、Get lossする学生が続出。ネイテ…

10月11日 〜組織行動とか〜

MBA

昨日フルのイベントでしたが、容赦無く午前中から授業です。Uncertainty Data and JudgementとFinancial Accounting、午後にOrganisational Behaviourの授業でした。回帰分析と無形資産について、午後はチームマネジメントについてでした。 午後の授業は個人…

10月10日〜Master Strategist Day〜

MBA

水曜日は授業なし、というのが通常なのですが、今日は特別でした。というのも、Master Strategist Dayがあったからです。このイベントは、例年盛り上がるイベントであって、毎年決められた企業のケースを元に、その企業の戦略を立案するというもので、全ての…

10月9日 〜WACCとキャリアと〜

MBA

今日は午前中のみの授業。Financial Market and Valuationでは、満を持してWACCの議論に。事前知識があったのでなんとなく授業についていけてはいますが、少し自信がなくなってきたのもまた一つ笑 その後はPrice and Marketの授業。競合時における価格の変動…

10月8日 〜ビザ申請とAsiaと〜

MBA

今日は午前中に現地での居留証申請のために、隣町のMelunに行きました。Melunまではバスで20分程度。学生ビザは現地では特にしなければならないことはなく、オフィスに行って本人確認を行い、パスポートにステッカーを貼って終了。いたって簡単なプロセス…

10月5日 〜仕組まれたストレスとBundleと〜

MBA

今日は昼からの授業。とは言っても午前中からグループワークに忙殺されました。来週月曜日朝に提出を控える宿題がかなり多く、それに躍起になって取り組む状態です。コンサル出身のグループメンバーに言わせれば、「なんだか職場に戻った気分」ということら…

10月4日 〜FintechとAIと〜

今日は授業や講演会を含めると、朝8時半から夜9時まで計12時間の連続セッションでした。ここまでくるとノンネイティブな私では夕方になってくると頭の回転が鈍り、どんどん消耗しきってきているのが明確にわかるようになってきました笑 どのようにしてノンネ…

10月3日 〜Discovery dayとWine tastingとグループワークと〜

水曜日の授業がない日に限って色々な収穫があったりします。今日はDiscovery Dayといって、卒業後のキャリアに関して、どのような仕事でどのような内容が期待されるのかといった業界の説明をCareer Development Centerが行いました。コンサルやTMT、インダス…

10月2日 〜企業戦略とキャンパス選択と〜

MBA

今日は計6時間の授業。午前中にFinancial Market & ValuationとPrices and Marketsを行なったのち、午後はIntroduction to Strategyの3時間コースという、IntensiveなINSEADを体現したかのような時間割となっておりました。Prices and MarketとIntroduction…

10月1日 〜QuizとAIとケースと〜

MBA

気がつけばもう10月。プログラムが始まって1ヶ月経ちました。Time fiesとはまさにこのことで、もうすでに1/10が終わってしまったかと思うと、非常に早い印象を受けます。 授業はUncertainty Data and Judgementから。回帰分析についての内容で、だんだんと教…

9月28日 〜グループワークと誕生日と〜

MBA

午前中からグループワークに忙殺された日でした。Unicertainty Data and Judgementのグループワークでは、すでにグループメンバーが準備してくれたので、そのロジックに乗っかる形で議論を行うことができました。前回紹介した通り、議論の仕方を変えたことで…

9月27日 〜日本は本当に内向的/ハイコンテキストなのか〜

MBA

午前中はUncertainty Data and Judgementの授業。推測統計を用いた仮説検証について勉強。だんだんと内容が難しくなってくるのがわかってきて、授業の内容に着いていけているかどうか(英語的に)微妙になってきました笑。 そう言えば昨日SNSのグループチャ…

9月26日 〜Exemptionとグループワークと東アジアとパーティと〜

MBA

授業がないはずの水曜日ですが、いつも以上に慌ただしい1日でした。午前中はグループワーク。学校に着いてみると教室では、P2のExemption用のテストが行われており、希望者がテストを受けておりました。このExemptionというのは、コア科目の一部で実施されて…

9月25日 〜債権リスクとサッカーと〜

MBA

午前中にFinancial Markets and Valuationの授業。テーマは債権のリスクに関するもので、スポットレートのボラリティとデフォルトという二つの違ったリスクについて扱いました。だいぶ内容が踏み込んできたので、教授もだいぶペースを落として説明しているよ…

9月24日 〜このグループワークは楽しいか、辛いのか〜

MBA

ということであっという間に第四週がスタート。週明けで体調がそこまでよくなかったことから、スロースターターになっています。 今日は授業は一コマのみと比較的優しいスケジュール。Uncertainty Data and Judgementでは、推測統計における、二項検定で有効…

9月23日・24日 〜風邪でダウン、そしてこれまでの価値について考える〜

MBA

やっときた週末。この週末は比較的宿題も少なかったことから遠出する学生も多く、我こそもと意気込んでおりました。周りの動きに影響されて、無理に旅行のスケジュールを組んでみよう、なんて思っておりました。 しかし、風邪をひいてしまった。しかもかなり…

9月21日 〜経営判断・経営戦略について思うこと〜

MBA

今日の授業は午後から。と行っても、午前中は前日のパーティの影響が残り、またどうやら風邪を引いたらしく体調は最悪。少し休んでから学校に行きました。 午後はFinancial Market and Evaluationの授業。前日行ったケースの答え合わせの授業でした。このケ…

9月20日 〜GMATと餃子と〜

MBA

今日の授業は午前中のみ。Uncertainty Data and Judgementでは推測統計の(個人的には)面白いところである、サンプルから母集団の推測について勉強しました。ここまでくると数学もかなり難しい計算になってきますので、授業中の質問も「Could you repeat ag…

9月19日 〜Give and Takeが難しいなら、Giverになりなさい〜

MBA

水曜日は基本的に授業がないので、この日はグループワークだったりクラブ活動だったり、家族との時間に当てたりパリ散策に当てたりなど、人によって過ごし方は様々です。私の場合、午前にCareer Development Centerのコーチとの面談、午後にグループディスカ…

9月18日 〜Study hard, Rest hard〜

MBA

今週に入ってからグループワーク・課題に取り組む時間の比率が多くなってきました。課題一つ一つの量はそこまで多くないものの、課題の数が多いので、それらを素早く、かつ正確に取り組んでいくことが、どんどん難しくなっている印象です。 午前中はPrices a…

9月17日 〜多国籍チームの引導の仕方とアジアの文化と〜

MBA

3週目です。なんかあっという間に時間が過ぎているような気がして、もうP1も半分近くを来ているのかと思うと、1年ってあっという間なんだなと思ってしまいます。 午前中はPricing and Marketの授業。P&Mは引き続き、完全競争市場における価格決定のプロセス…

9月15日-16日 〜アジアの食事と〜

第二週が終わりました。とは言っても、徐々に課題なりグループワークなりが増えてきて、俄然忙しさを増している今日この頃です。本当にあっという間に時間が過ぎていくので、最初からトップスピード、フルギアで行かないと振り落とされそうなそんな状態です…

9月14日 〜プラットフォームとビジネスモデルと〜

MBA

最近課題が忙しくなってきて、少し更新が遅れつつある今日この頃。ただ、しっかりと毎日のやりとりを記録しておかないと忘れてしまうので、そうならない前に記録を残しておきたいと思う今日この頃です。 正直、仕事以上とまではいきませんがそれでも朝から夜…

9月13日 〜文化による交渉スタイルの違い〜

MBA

パリから戻って来て学生モードです。今日も午前午後ともにしっかりと授業が入っています。午前中はUncertainty Data and Judgementの授業。ベルヌーイ試行で試行の数が大きい場合、正規分布に近づくというラプラスの定理を勉強。どんどん内容が難しくなって…